| 生 薬 名 | 対象物質名 |
|---|---|
| アカメガシワ | ベルゲニン |
| アヘン末 | モルヒネ、コデイン、パパベリン、ノスカピン |
| アラビアゴム | ガラクトース、アラビノース、ラムノース |
| アロエ | バルバロイン |
| インチンコウ | |
| インヨウカク | イカリイン |
| ウイキョウ | |
| ウコン | |
| ウヤク | |
| ウワウルシ | アルブチン |
| オウゴン | バイカリン |
| オウバク | ベルベリン |
| オウレン | ベルベリン |
| カシュウ | |
| カッコン | プエラリン |
| カンキョウ | [6]-ショーガオール |
| カンゾウ | グリチルリチン酸 |
| キクカ | ルテオリン |
| キササゲ | パラオキシ安息香酸 |
| キョウカツ | |
| キョウニン | アミグダリン |
| クコシ | |
| ケイヒ | |
| ゲンチアナ | ゲンチオピクロシド |
| コウジン | ギンセノシドRg1 |
| コウボク | |
| ゴボウシ | |
| ゴミシ | シザンドリン |
| サイコ | サイコサポニンa |
| サンシシ | ゲニポシド |
| サンシュユ | ロガニン |
| サンショウ | |
| サンソウニン | |
| シゴカ** | エレウテロシド |
| ジコッピ | |
| シコン | |
| シツリシ | |
| シャクヤク | ペオニフロリン |
| ジャショウシ | オストール |
| シャゼンソウ | |
| ショウキョウ | [6]-ジンゲロール |
| シンイ | |
| センソ | レジブフォゲニン |
| センナ | センノシドA |
| センブリ | スウェルチアマリン |
| ダイオウ | センノシドA |
| チクセツニンジン | チクセツサポニンIV |
| テンマ | |
| テンモンドウ | |
| トウガシ | |
| トウガラシ | カプサイシン |
| トウニン | アミグダリン |
| トウヒ | ナリンギン |
| ニンジン | ギンセノシドRg1 |
| ニンドウ | クロロゲン酸 |
| バイモ | |
| ビワヨウ | |
| ビンロウジ | アレコリン |
| ブシ | ベンゾイルメサコニン |
| ベラドンナコン | アトロピン |
| ヘンズ | |
| ボタンピ | ペオノール |
| マオウ | |
| マクリ | カイニン酸 |
| マシニン | |
| リュウタン | ゲンチオピクロシド |
| リョウキョウ | |
| ロートコン | アトロピン、スコポラミン |
| ダイオウ* | ラポンチシン |
| ビャクジュツ* | アトラクチロジン |
| ブシ* | アコニチン、ジェサコニチン、ヒパコニチン、メサコニチン |
| *純度試験:ダイオウは劣化品(カラダイオウなど)、ビャクジュツはソウジュツとの区別のため、ブシは強毒成分の残留をチェックするために行う。 **HPLCを用いる。 |
|