北海道から九州の河原や原野でやや湿った草地に自生する多年草で、朝鮮半島、中国にも分布する。葉は狭披針形で互生し、全縁、先は鋭く尖る。花期は5~6月、茎頂に集散花序を出し、薄青色の花を多くつける。熟すと2本の長さ5~6センチの円柱状の細長い袋果をつける。園芸用に栽培するが、薬用とすることはまれである。全草にモノテルペンインドールアルカロイドを含み有毒。