コモチマンネングサ(ベンケイソウ科)
Sedum bulbiferum (Crassulaceae)

本州、四国、九州の道端や田のあぜなどに生える多年草。葉は互生(下部は対生状)し、卵形倒披針形で全縁。花期5~6月。珠芽は花の後に落ちて冬を越す。名は子持万年草で、葉の脇につく珠芽(こぼれ落ちて発芽する)を子に見立てて名付けられた。万年草はベンケイソウ科Sedum属の総称で、珠芽でいくらでも増殖することからその名がある。南西諸島の海岸に同属類縁種のハママンネングサがある。

komochimannengusa

→戻る(2004.5.30;八王子市南大沢)