本邦各地の日当たりのよい草地に生える半寄生の一年草。葉は対生し三角状卵形で羽状に裂ける。裂片は更に不規則に裂け、不ぞろいの尖った鋸歯がある。花期9~10月で上部の葉腋から咲く。全体として腺毛が多く、触るとべたつく。名の由来は小型のシオガマ(ゴマノハグサ科Pedicularis属植物)の意味である。シオガマとは塩竈で、花だけではなく葉も独特の形で美しいので、「葉まで美しい」を「浜で美しい」とかけて、浜辺で塩を製造するのに使われる塩竈の美しい風情をイメージして名付けられたといわれる。