本州、四国、九州の湿地や沼、休耕田に生える多年草。葉は互生し、狭披針形。晩秋には写真のように紅葉する。花期8~9月。名の由来は花序の形がタコの足(円内のように晩秋の紅葉期には赤熟し、ちょうどゆでたタコの足のように見える)に似ていることによる。本種はユキノシタ科に分類する説もある。