本邦全土の山野に生える半つる性の多年草。葉は互生し、卵形であるが下部の葉は深い切れ込みがある。全縁。全体に軟毛を密生する。花期は8~9月で集散花序に多数つき、液果(円内)は熟すると赤くなる。同属種にイヌホオズキと外来種のアメリカイヌホオズキがある。全草を白英ビャクエイと称し、民間で解熱、鎮痛薬とする。名の由来は花のイメージによるものだろう。