本州、四国、九州各地の湿気の多い谷あいや渓流沿いに生える落葉高木。葉は互生し、広卵形で先は尾状に尖り、縁に不ぞろいの鋸歯がある。本邦特産種で本属だけで東アジア特産の単型科を構成する。花期は3~4月。写真は未熟果実を示す。名は総桜で、花のようすから名付けられたと思われる。