本州、四国、九州の林内などに生える多年草。葉は3回3出複葉で互生(小葉では対生する)し、枝先に集散花序を出し白色の4弁花をつける。花期は8~10月。3回3出羽状複葉で、小葉は質薄く油点があり、臭気がある。名は全体のイメージから由来すると思われる。