レンゲショウマ(キンポウゲ科)
Anemonopsis macrophylla (Ranunculaceae)

東北地方南部~近畿地方の太平洋岸の山地から深山の湿り気のある林内に生える多年草。葉は互生し、2-4回3出複葉で、小葉は卵形、あらい鋸歯がある。7月~9月に枝先に円錐状花序を出し、長い花柄の先に、多くの場合、下向きに花をつける。名の由来は葉がサラシナショウマに似て、花がハスの花(蓮華)のようであることによる。1属1種の日本特産種で、海外でも属名のAnemonepsisの名で知られている。

rengeshouma

→戻る(2015.8.11;東京都青梅市御岳山)