コバノイシカグマ科ワラビ(Pteridium aquilinum var. latiusculum)に含まれるイルダン系セスキテルペン配糖体。ワラビを多食した家畜の発癌の原因物質とされる。化学的に不安定であり、糖の脱離によってジエノン中間体を生成すると、シクロプロパン環が開裂しやすくなり、アルキル化剤としてDNAに作用することが癌を誘発すると考えられている。ただし、山菜として利用するワラビは木灰(現在では重曹を使う)で煮沸するあく抜きが行われてきたため、プタキロシドはほぼ消失し、発癌の懸念はないと思われる。