アオカモジグサ(イネ科)
Elymus racemifer (Poaceae)

本邦各地の道端、畑のふちなぢに生える多年草。花序は穂状で小穂が2列に並ぶ。カモジグサによく似るが、小穂の小花の構造において内花頴が外花頴より短いことで区別できる。花期は5~7月。名は青髢草あおかもじぐさで、カモジグサに似ていて青々としているからこの名がある。

aokamojigusa

→戻る(2004.5.18;相模湖町寸沢嵐)