ジャノヒゲ(キジカクシ科)
Ophiopogon japonicus (Asparagaceae)

本州各地の山野の林内に生える多年草。花は下向きに総状につける。花期7~8月。根の肥大した部分を生薬麦門冬バクモンドウと称し、漢方で鎮咳、去痰薬と見なされる処方(麦門冬湯など)に配合される。成分としてスピロスタン系ステロイドサポニンを含む。本種の同属種にオオバジャノヒゲがあるが、本種より葉が大きくて厚い。また、別属に分類され、本種と形態の類似するヒメヤブランは花が上向きに咲く点が異なる。名は蛇の髭で、細い葉をそのように見立てたことによる。別名リュウノヒゲ(竜の髭)。

janohige

→戻る(2004.6.26;相模湖町寸沢嵐)