関東地方以西の山野に生える落葉低木。葉は互生し、倒卵形~狭倒卵形で先はやや丸く、全縁。花期4~5月。材を小蘗ショウバクと称し、苦味健胃薬とする。また、葉と茎の煎液は洗眼薬とするので、目木の名の由来がある。材は黄色を呈するが、ベルベリン系アルカロイドを含むためである。