ダンコウバイ(クスノキ科)
Lindera obtusiloba (Lauraceae)

新潟、関東地方以南の本邦各地の山地に生える落葉小高木。葉は互生し、広卵形で先は3浅裂することが多く、全縁で先は鈍頭、3脈が目立つ。雌雄異株で、写真は雄株。花期は3~4月。葉、材に芳香があり、壇香梅ダンコウバイの漢字名の由来となっている。タニコウバシ(谷香ばし)が訛ったという説は誤りである。壇香とは白壇ビャクダンの別名である。別名を鬱金花ウコンバナというが、黄色い花に由来する。朝鮮では種子油をツバキ油の代用として頭髪料、灯油に用いる。同属種としてクロモジヤマコウバシなどがあり、いずれも芳香がある。

dankoubai

→戻る(2002年3月;相模湖町寸沢嵐)