|
トップへ戻る
|
植物の分類序論
植物の分類と名前について
植物種の記載について
植物の外部形態で留意すべきこと
日本産植物研究史概略
植物形態分類学の基礎
葉の形態
葉序
葉身の形態
花の形態
花の構造
子房の着座位置と花被片のたたまり方
花式について
多様な花の形態
花序
花の性
果実、種子の形態
果実の分類
主な果実の形態1
主な果実の形態2
花と果実の相関
種子の構造
花と種子の相関
植物の系統分類
系統分類学と系統解析
参考資料:
植物区系
、
栽培植物の発生中心
化学系統分類学
生物多様性と遺伝資源
生物多様性とは何か
遺伝資源とは何か
植物の成分概説
植物の成分「一次代謝物と二次代謝物」
二次代謝物構造による分類
二次代謝物の特性による分類と概説
アルカロイド
配糖体
サポニン
強心配糖体
青酸配糖体
色素
(染色用色素、食用色素)
タンニン
(ポリフェノール)
官能物質
(甘味、苦味、辛味物質)
精油
薬用植物から医薬品の創製
医薬開発プロセス
先導化合物のソースとしての植物資源
バイオプロスペクティングについて
民族植物学について
喘息の特効薬エフェドリンは漢方薬成分
魔女の秘薬ジギタリスは心臓の妙薬
民族植物学調査の最前線
高等植物起源医薬品
観賞植物ニチニチソウは抗癌薬原料である
サプリメント、健康食品について
セルフメディケーションと健康
食薬区分について
保健機能食品とは?
サプリメントの王者イチョウ葉エキス
健康食品による健康被害
中国製ダイエット食品禍
アマメシバ